今日は全国的に寒い一日でしたね。名古屋の朝の気温(車内温度計)は-0.5℃でした。実は今日は富山に出張の予定ではありましたが、飛騨山間部が爆弾級の積雪で通行止めとかもあり、さすがに無理ですので延期をして頂きました。 一日の予定が大幅に変更になりましたので、今日は最終図面を閉じる直近の射水市「Casa. . .
先日、建築工事、外構工事の概算見積もりを工務店より頂き打合せを終えた射水市「Casa Diagonale」。今日はまだ打合せを終えてなかった植栽の打合せです。 富山市の大沢野にあります富山市「造園家の家」のオーナーであり、ガーデナーのMASUYAにて、実際の植物をご覧頂きながら打合せをいたしました. . .
三連休の中日の日曜日ですね。二日前は東方面の横浜、今日は北方面の富山県と移動の多い昨今です。天気予報では飛騨地方から北陸にかけて雨の予報でしたが、ラッキーなことに外れて晴天です。 東海北陸道はいつも空いているのですが、今日は割と車両が多く、Go to トラベルもあり秋の観光や旅行なのでしょうね。高山. . .
今回の打合せは基本設計終了の確認打合せです。その前にお客様のお誘いで、射水市で評判の中華料理を頂きました。 (いつもありがとうございます。) 「李白」という名前のお店で、以前は隣の高岡市にあったらしく、美味しくてボリュームのあるとの評判の通りでとても美味しかったです。 どちかと言うと上海料理のカテゴ. . .
四連休の初日の今日は、遠くは富山県射水市「Casa diagonale」のオーナー様ご夫妻が名古屋にいらっしゃいました。 今回の目的は、小さなサンプルやカタログではご確認頂きにくい素材や設備などをショールームにご案内をさせて頂き決めて頂きます。 建築は沢山のパーツで成り立っていますので、それらを全て. . .
先週の日曜日の時と異なり、時より土砂降りの雨の中、今週の日曜日も富山入りです。今回のミッションは先日お打合せの際に色々とヒアリングさせて頂いた富山市「安養坊の家」を弊社のスタイルで新たに考え直したプランの再提案です。 今回はより具体的なイメージがわかるように、建築模型を作りまして、皆様にご覧頂きま. . .
今日も晴天の暑い日となりました。本日のミッションは、現在基本設計中の富山県射水市「Casa diagonale」カーサ・ディアゴナーレの打合せです。 名古屋を出て、いつもの名神高速〜東海北陸道〜北陸道の約2時間半のルートです。 先回来た時より、車の台数も増えた感じの高速道路ですが、まだまだサービスエ. . .
火曜日の早朝からスタートしました今回の出張の最後の目的地は富山県です。先日ご提案をさせて頂きました内容やオーナー様からの希望などを、お会いしてしっかりヒアリングをするミッションとなります。 火曜日は横浜に宿泊をし、その流れで富山までと考えていましたが、横浜と富山を一直線で結ぶと、北アルプスを超えなけ. . .
弊社が設計・デザインを監修するTETTO CASA(テットカーサ)富山が大きなアクションを行います。 改めてご説明をいたしますと、TETTO CASAとは設計は弊社ica associatesが担当をし、施工は地元密着を工務店が担う、これまでのハウスメーカーなどの設計施工の一括では無く、まさに「餅は. . .
先日の記録的な大雨による災害にて、現在 下呂付近の国道41号線が通行止めにつき、今回の富山入りは東海北陸道を利用いたしました。名古屋から富山まで高速道路のみを使った場合は、約3時間弱で到着します。天気予報がありがたくも外れてくれたお陰で、厚い雲に覆われてはいるものの、快適なドライヴィングで富山入りで. . .
富山からお越しのM様ご夫妻との基本設計打合せ二日目です。今日のメニューは、まずはオーダーキッチンや造作家具の打合せです。そして現在施工中の現場と完成した建物の見学です。 まずはオーダーキッチン&造作家具の打合せです。ヒアリング用に描いたスケッチをベースに使い勝手、素材、設備の内容などを一つ一つ確認を. . .
本日は、富山県射水市より現在基本設計中のM様ご夫妻(射水市「Casa diagonale」)が名古屋にいらっしゃいました。今週末ようやく移動自粛から、国内移動全面解除 となりました。徐々に普通の状態になりますが、油断をせずにしっかりコロナ感染症予防をしないといけません。 基本設計もコロナにより打合せ. . .
基本設計中の真っ只中、新型コロナウィルスによる影響で、打合せが延び延びとなり、予定よりも遅延気味となった射水市「Casa diagonale」です。 久しぶりの今日、いつも行きつけのファミリーレストランにて打合せを致しました。ほぼ平面も決まり、次回は建築模型、材料見本などをご用意させて頂き、色々な. . .
久しぶりの富山市「造園家の家」に訪問をいたしました。富山に定期的に来ていますが、いつもスケジュール的にタイトな日帰りが多く、中々寄れずにいましたが、約1年ぶりぐらいに訪問をさせて頂きました。 仕事用の小屋や薪ラックも増設され、もうすっかりオーナー様の個性が120%表現された家となり、ライフスタイルを. . .
師走最後の富山出張です。今年は名古屋〜富山往復10回ぐらいでして、例年より少ない回数なような気が致します。富山での最後のミッションは、「栄新町の家」の行政完了検査と、竣工写真撮影の二本立てです。 まだ外構工事が少し残っておりましたが、室内は全て終え、年明けの完成見学会に備えて、家具やインテリア小物な. . .
富山市内にて「TETTO CASA 富山」として4棟目の上棟を向かえさせて頂きました。 午前中は雨も降らずに順調よく、ほぼ2階までの構造体を組み終えたところ、天気予報通り雨がポツポツと、その雨は徐々に大粒になりお昼休みを挟んで午後の部はカッパを着ての作業。午前中に段取り良く作業が進んだお陰で、予定通. . .
TETTO CASA TOYAMA(藤井建設工業)主催により、7日と8日の二日間、富山市高屋敷にて完成見学会を開催いたしました。すでに完成写真にてアップロードを致しておりますので、ご覧いただいた方もいらっしゃると思いますので、建物の説明はそちらをご覧いただくとして、今回はTETTO CASAの魅力に. . .
一年に一度の大イベントの「サマーフェスタ2019」お客様感謝祭です。私どもica associatesが総合監修並びに設計デザインを任せていただいておりますTETTO CASAの富山を担う株式会社 藤井建設工業の主催によるイベントに有難く参加させていただきました。 前日まで土砂災害警報が出ていたとは. . .
8月11日の日曜日から弊社は6日間、夏季休暇とさせていただきます。その休み前にやるべき仕事を片付けようと、慌ただしく走り回っております。 先日ほぼ同時に上棟いたしました2軒の現場、週末にお引き渡しをさせて頂く建物、確認申請を提出する案件、まさに実施設計中の2件の案件やお盆休み明けに完成見学会を開催さ. . .
icaaのインテリア関係で業務提携をしていただいています富山市のTHINGS STOREからお得な情報です。 創業16周年を記念してお得なキャンペーンを展開していますので、ご興味のある方は下記のオフィシャルサイトにてチェック! http://www.things-store.com