Blog icaaのブログ

le petit marche ご来店ありがとうございました 二日限りの蚤の市を終え

2017.07.12

「あっ これこれ!」「これもくださいね!」土曜日の開催オープンと同時に続々とお客様がいらして頂き、まるでフランスのマルシェさながらの雰囲気で、慣れない僕たちとしては程よい緊張感と高まる期待の中、スタートしました。 今回のマルシェで出品したアイテムは、家具・食器・アンティーク雑貨・インテリア小物など…. . .

手打ちパスタを愉しむ初夏のイタリアンランチ開催いたしました 8日だけのスペシャルイベント

2017.07.08

『le petit marche-二日間限りの掘り出し物市-』  お天気にも恵まれて、たくさんのお客様にお越し頂き、賑やかなマルシェ一日目となりました。 2Fのサロンでは、講師にサンテミリオン代表古屋大地氏をお迎えして、イタリア・マルカート社のパスタマシーンのデモンストレーション&パスタラン. . .

いよいよ明日から!! 二日間限りの掘り出し物市

2017.07.07

来たる7月8日(土)と9日(日)は、「le petit marche〜 二日間限りの堀り出し物市〜」を開催します!! 「暮らし」のデザインをコンセプトとしている建築設計事務所 icaaの二日間限りのガレージセールです! ソファ・椅子・チェスト...etc.家具をはじめ、レアなインテリア小物、食器や雑. . .

手打ちパスタを愉しむ初夏のイタリアンランチ イタリアの名門マルカート社のパスタマシーン登場

2017.07.05

今週末開催の「le petit marche〜 二日間限りの堀り出し物市〜」 会期中のスペシャルイベントとして「手打ちパスタを愉しむ初夏のイタリアンランチ」を開催いたします。 マルカート社のパスタマシーンを使って手打ちパスタを作ります。デモンストレーション形式ですが、実際にご体験頂くこともできます。. . .

建築相談日にて 土地探しからの家つくり

2017.07.02

今日は事務所にお電話いただきましたU様の建築相談を行いました。U様邸は土地探しから家創りを計画されていまして、いざ土地を探して決めるにしても何も分からない状態かと思います。 土地探しはいきなり不動産屋に行くのではなく、理想とする家のイメージやボリュームをある程度決めた上で土地探しを進めた方が、より失. . .

Living Wellness in Luxury® in Nagoya ホームウェルネスマネジメントセミナー

2017.06.19

Living Wellness in Luxury®、通称「LWL」というイベントに参加してきました。数年前から東京の広尾の「poggen pohl」(ドイツのキッチンブランド)のショールームで定期開催しているイベントで、僕たちは、エタノール暖炉の輸入販売をしているVecchio e Nuovo G. . .

千葉県船橋市「ハウスK」現場監理 月内に完成引渡し

2017.06.14

いよいよ残すところ外構工事と検査関係ぐらいとなりました船橋「ハウスK」です。 Blogやfacebookなどを更新できないぐらいの日々を慌ただしく過ごしてきましたが、この間に富山2往復、千葉3往復、豊川往復、市内新規案件の調査などなど…かなりハードになってきましたが、この船橋と富山でそれぞれ月内に引. . .

「ISH」&「ミラノサローネ」2017年 トレンドセミナー at icaa

2017.06.08

生憎の天候の中、「ISH」&「ミラノサローネ」2017年 トレンドセミナーが開催されました。ミラノサローネの報告会イベントは、そこここで開催されていますが、基本的に家具トレンドについてが主な内容でありますが、今回は、水回りについての焦点を当てたセミナーでした。 講師は、株式会社和光製作所「スピリチュ. . .

久々の訪問 完成写真にはありませんが…

2017.06.04

今日は、久しぶりの再会が2件ありました。 1件目は、icaa名古屋からほど近い昭和区のH様邸。点検業務です。とっても丁寧に生活いただいてるのがすぐにわかります。整理整頓されていて、建物に愛着を持っていらっしゃいました。 こういうのは僕らにとってはかなりうれしいことではあります。点検としましては、クロ. . .

富山「城東の家」「泉の家」「造園家の家」 慌ただしい一日のレポート

2017.05.27

今回の富山遠征はいつにも増して時間に追われたバタバタの出張となりました。それもそのはず、一番してはならないスケジュールのダブルブッキングをしてしまったからです。 富山でのミッションは昨年完成し、お引き渡しをさせて頂いたお客様宅に訪問。そして着工したばかりの現場での打合せ、そして完成を今か今かと待ちわ. . .

千葉県船橋市「ハウスK」 現場監理 外壁仕上げ検査編

2017.05.25

真夏日との予想の船橋ハウスK現場に新幹線にて現場監理に行ってきました。今回の定例会議と現場監理のポイントは、足場を外すにあたり外部の仕上げ並びにコーキングなどの最終確認です。 この建物の外壁の仕上げは基本2種類。それにアクセント的な材料を2種類用いていますので合計4種類ということになります。 メイン. . .

リノベーション2案件の写真撮影をして 頭の中の知識と現実とのギャップ

2017.05.22

先日、名古屋市内で以前にリノベーションをさせて頂きました2件の完成写真を撮りに行ってきました。1軒目は中区錦三丁目にあるフレンチレストラン「Le Trois」 仕込み真っ只中の中、邪魔にならないようにテキパキと撮影をしてきましたが、このリノベーション空間での撮影の難しさは「暗さ」です。壁の古煉瓦、天. . .

昭和区B様邸の上棟を行いました 三世帯住宅

2017.05.21

昭和区B様邸上棟 快晴の中、長い設計期間を経て、無事にこの日を迎える事ができました。 基礎だけの状態からたった1日で構造体が組み上がる上棟は何度経験しても気持ちの良いもので、今までは2次元の図面だけだった家が、初めて3次元となってお目見えする日でもあります。 五月とはいえ、まるで夏場のような暑さの中. . .

瑞穂区N様邸増築計画の打合せ ついでにちょっと撮影…

2017.05.21

icaaで新築計画で設計しましたN様邸。しかるべき理由の為、リノベーション・増築計画が進行しております。ほぼ、内容の打ち合わせは終えておりますが、模型にて最終確認をしました。打合せ自体は、スムーズに終え、その後、現況の写真をちょっとだけ撮影しました。 N様邸は、WORKSのページにもない建物です。か. . .

植物の美しい季節 緑に囲まれた建築(富山・大沢野)

2017.05.17

新緑の若葉の美しい季節となりました。今回のBlogは、富山県の大沢野というところにて、僕が設計監理を担当させて頂きました「Cafe RIMOTAIL」と現在施工中の「造園家の家」と、デザイン監修をしましたトリミングサロン「Barber Dog」の3軒の建築と緑の関係をご紹介いたします。 この大沢野. . .

SPAIN BAR 計画 プレゼンテーション

2017.05.15

海際の素晴らしいロケーションを持つ土地に、住居併用のSPAIN BARの新築計画のプレゼンテーションをオーナーのK様にしました。今回のプレゼンテーションに際して、幾度か現地確認を重ねたうえで、最高と思える内容で提案してみました。 何しろ目の前には水平線。圧倒的な解放感と安心感のある景色があります。こ. . .

建築模型製作中 模型をつくる日々で久しぶりに1/50スケールのものが2棟

2017.05.11

ゴールデンウィークも終わり、初夏の陽気に近づいてきました。 近頃の私は黄砂の影響か、喉と鼻がやられ苦しい日々をおくっています。 さて仕事の方での私は、模型をつくる日々で久しぶりに1/50スケールのものが2棟続いています。 先日、お客様にご確認していただいた上記の白い模型は敷地にかなりの高低差がありま. . .

千葉県船橋市「ハウスK」現場監理 いよいよ仕上げ工事に入りました

2017.05.11

上)駅から現場までの間に見た古い煉瓦の壁 千葉県船橋市にて現在施工中のハウスKですが、いよいよ仕上げ工事に入りました。ゴールデンウィーク中も現場は動いておりましたが、僕が移動ができない(渋滞で)都合で10日ぶりぐらいの現場監理となります。 ですので、今回はいつにも増して張り切っております。午後一番の. . .

完成写真撮影(東山の家) 緑に囲まれて暮らす家

2017.05.08

日曜日の昼下がりのランチタイム。会社の近くの中華料理屋で食事をしていると一本の電話が…「あのう 今日の午後2時半に完成写真の撮影をお願いしたいのですが」と榎本から自称カメラマン佐々木に依頼の電話が。 早々に食事を済ませ、慌てて会社に戻り撮影に必要な道具一式をRANGR ROVERに放り投げやってきた. . .

海へぶらりと 新舞子マリンパークから常滑の漁港へ

2017.05.04

ゴールデンウィーク後半の初日である水曜日、愛知県では屈指のマリンレジャースポットの「新舞子マリンパーク」に行ってきました。 行った理由は、足の怪我の治療。と言っても約2週間前に怪我したところを放っておいた結果、少しばい菌が入ったようで、腫れてきたので海水にて消毒しに来たという訳です。かなり野性的な. . .