Blog icaaのブログ

いよいよ今週末開催です!

2016.08.26

いよいよ今週末28日(日)の開催となりましたicaa夏祭り!! 雨模様だった天気予報も変わり、当日は何とかお天気も味方してくれそうなので、夏休み最後の思い出つくりに是非ご家族の皆さんで遊びにいらしてくださいね! さて、先日は当日の催しにあります流しそうめんの土台つくりをしました。 山で竹を切るところ. . .

小さいからこそ最高の家(Vol.2)

2016.08.26

小さいからこそ最高の家(Vol.2) 「広いこと=良いこと」という漠然とした家作りのイメージを払拭すべく、筆をとる。ではなく、キーボードをたたく私。他の人よりも少しだけ強くキーボードを私は、「仕事のできるやつ」を演出したいのでありません。まぁ、そんなことはいいんですが、「小さいからこそ最高の家」とい. . .

出張は決まって車での移動

2016.08.24

出張は決まって車での移動。早朝なら山から昇る朝陽や、夕方なら海に沈む夕陽だとか…車ならではの風景を楽しんでいる。移動という時間、空間は僕の生活の中でかけがえの無い時間の過ごし方で、もし仮に公共交通機関のみで移動しろと言われたならば、多分 出不精になるのは間違いないだろうね。 そんな毎週毎週大移動の生. . .

お盆休みにて

2016.08.23

お盆休みも終わりも、お客様との打合せや業者とのやり取り、静岡に行ったりと慌しい毎日で、既に完全仕事モードですが、お盆休みは地元福岡に家族で帰ってきました。帰省した時はいつもホテルに宿泊するのですが、今回のホテルがなかなか面白く良い感じだったので少しご紹介を。 このホテル「ザ・ルイガンズ」は海の中道と. . .

キッチン・バス・トイレetc.

2016.08.22

今日は設備な一日でした。 午前中は、四日市のM様邸とRe.planのK様邸の照明のコーディネイト、午後は同物件の設備セレクトのためにショールームをぐるっと一人で回ってきました。 僕はよく一人でショールームに行きます。平日の穏やかな時間ですと来場者も少なくゆっくりと見学できますし、お客様と一緒に行くと. . .

提案するのは暮らしです 建築設計事務所のプレゼンテーションの極意

2016.08.20

どうも佐々木です。皆様夏休みは楽しみましたか?天候も良かったから海や川や山など良かったよね。でもオリンピックや高校野球に夢中になりテレビに釘付けになった方も多いとか。 さて、今日のブログは「提案するのは暮らしです」と題して、建築設計事務所は何をプレゼンテーションをするのかをお話します。 プレゼンテー. . .

素材選び(ショールームご案内)

2016.08.18

今日からお盆休みが明け、いつもの業務に戻り初日から慌しくバタバタと走りまくる一日ですが、今日は、10月ぐらいに着工予定のクライアントと素材選びの一日でした。 イメージがし易いように10枚ほどの色を付けていないスケッチ(ここがミソ)を片手に、クライアントと弊社コーディネーターと一緒にショールームに。僕. . .

伊勢ハンドワークベースで過ごしたお盆休み

2016.08.18

お盆休みも終わりまして今日から一気にお仕事モード。今回のお盆休みは13日から17日までの5日間いただきましたが、そのほとんどを伊勢ハンドワークベースで過ごしました。13日の早朝にはすでに伊勢に入っていて、それから16日の朝まで、どっぷりと自然を満喫してきました。 14日には友人家族がたくさん遊びに来. . .

2棟同時に設計監理契約締結(富山市) 富山でのicaaが考える「暮らしを中心とした家」

2016.08.17

富山市内にて新たなプロジェクトがスタートします。市内の便利な60坪ちょいの敷地に、1LDKのコンパクトな平屋の住宅2棟の設計監理のご依頼を頂き、本日プレゼンと同時に契約を交わしました。それと合わせてオフィスの設計監理の依頼も頂きましたが、まずは2棟から完璧にやりたいですね。 今でこそデザイナーズマン. . .

お盆休みの過ごし方

2016.08.14

 皆さんはお盆休みを如何お過ごしでしょうか?僕は日頃の出張で出来なかったデスクワークや図面やスケッチなどに勤しんでおります。と言っても電話も無ければ打合せも無いので、割とマイペースで自宅でコソコソとやっているので気持ちは楽で、まるで趣味のような感覚で楽しんでやってます。 また、お盆休み明けからハード. . .

icaa夏祭り!追加情報

2016.08.13

今日から5日間、全スタジオお盆休みに入りました。 横浜スタジオでは本日上棟を迎える現場もありますし、なかなか連休をとることも難しい職業ではありますが、暑い毎日、普段より少しだけ心や身体を休めることができるといいなと思います。 さて、休み明けに控えておりますicaa夏祭り! 8月の終わりに夏のあれこれ. . .

お盆休み前の最後の大移動

2016.08.13

先週、先々週に引き続き今週も移動移動で今月に入って3,000km走行オーバーの佐々木です。今回は1,000kmの予定です。まず向かったのが横浜スタジオ。緑に覆われ過ぎた建物は、サッシも隠す勢いで自然に還るような雰囲気に。そのお陰なんでしょうが、室内は冷んやりとして快適な感じに。月末の最後の日曜日に開. . .

稲沢市K様邸 お引渡し

2016.08.12

稲沢市K様邸。 少しばかりの残工事はありますが、予定通りであるお盆前にお引渡しとなりました。 K様邸は止む得ない事情で計画が変更になり、新たに土地探しから家創りが再スタートしましたが、晴れてこの日を迎える事ができ良かったです。 新たに土地探しを始めた時には、すぐに良い土地が見つかるかの心配もありまし. . .

完成写真撮影(名古屋にて)

2016.08.10

先日のブログで静岡の完成写真撮影の様子が書かれていましが、先週末には名古屋でも撮影を行ないました。もともとは7月の初めに撮影予定でしたが、梅雨が明けていなかったこともあり1ヶ月延期の撮影会。今回は晴れ渡る夏空の下で撮影することができました!この日をずいぶん前から楽しみにしてくださっていたT様、お待た. . .

灼熱の現場より灼熱な車内

2016.08.09

いやはや毎日暑い日が続いておりますね~皆様は体調など崩されてはいませんか?僕は体調は万全なのですが、常用の車のエアコンがまったくもって不調のため、窓全開にして右腕丸出しで移動しております。自分でも、半分マゾじゃないかと思えてしまいます… そんな灼熱の車移動で現場に向かいます。当然現場も暑いのですが、. . .

ウッドデッキのメンテナンス

2016.08.08

今日は横浜スタジオのエントランスにあたるウッドデッキのメンテナンスをしていただきました。 今年で8年目となるウッドデッキは、デッキ材としては安価なレッドシダーに防腐剤を施した仕様としていますが、毎日妨げるもののない強い陽射しや雨風にあたり、随分と朽ち果ててしまいました。 最近スタジオにお越しいただい. . .

東京・千葉〜長野〜富山 激動の出張 移動する建築設計事務所?

2016.08.07

どうも佐々木です。今回も先週に引き続いて激動の出張スケジュールを組んでしまい、大変な道のりを15万キロオーバーの老朽化しつつあるRANGE ROVERで行ってまいりました。 まずは、名古屋から向かった先は、東京都渋谷区にて9月から千葉県船橋市にて着工する建物の打合せと、来週施工請負契約を締結する確認. . .

完成写真撮影(静岡にて)

2016.08.07

時期的な事もあり先延ばしていました静岡県内、島田市、静岡市二つの住宅の写真撮影を2日間で行いました。 どちらのお宅も綺麗にお住まいになられていて、良い感じで生活感が出ていました。きっと写真写りも良い感じになっているのでは思います。現場監理の時には昼の明るい場所で見ることしか無かったので、夜に照明を落. . .

住宅ローンと海

2016.08.05

今日は朝から四日市。M様と住宅ローンの検討のために金融機関まわりをしてきました。朝一番でJAローンでローンの特徴と仮審査の申し込み、その後第三銀行で同様に、お昼を挟んで午後一番で三重銀行へと、そんな進行でした。これまで、ネットなどで調べていた情報だけで検討していたM様でしたが、実際に金融機関の店舗を. . .

梅仕事

2016.08.01

横浜スタジオを開設して10年目、今の青葉区寺家町にスタジオを構えて早8年目となります。 今はもうありませんが、寺家町に移転してきた頃にはスタジオ近くに梅の木があって、持ち主さんに許可を得て、木登りして採った実で梅を漬けてみたことから私の毎年の梅仕事は始まりました。 ということは今年で8年目となるわけ. . .